どんな経験も価値あるものとなるとき
かおりんです。
(私のプロフィールはこちら→私について)
もうすぐ2020年も終わりとなりますが、
振り返れば今年1年私自身、
投資やビジネスに関する捉え方が
大きく変化してきた年となりました。
現状では暗号通貨市場が今までとは流れが変わってきていることが大きいですね。
入出金がとにかくやりづらくなっている現状、
この規制の変化もあって
色々と思うところがあります。
暗号通貨案件で飛んだ案件もいくつも見ましたし、いろんな経験を経て思うのは、心が不安定になるような資産運用はしんどいということですし、
そもそも投資とはどういうものかについて、
またビジネスとはどういうものかについて、
今まで以上によく学んだ1年となりました。
焦りが生み出す否定的な結果があったり、
事業のあるべき姿について、
色んなことを考るようになりました。
この経験と同時に今年は、
確実な事業(キャッシュレス事業)と出会い、その事業についての理解を深めていくにあたり、
自然と身についてきた『投資に関するマインド』や『ビジネスに関するマインド』を持つことができたと思います。
ここで得た知識は、
今までに持っていなかったレベルで
ビジネスや投資の判断ができる私の基準となりました🤙
副業探しをしている方が当たり前ほどになっている今、そのような不安を持つ人が多いほど詐欺案件も増えてくるのがパターンのようですが、
正しい情報と正しい知識に触れることで
自分自身の判断基準を持てるようになれば、
詐欺案件に引っかかることもなくなりますね。
【どんな経験でも意味を見つけさえすれば価値あるものとなる】
このスタンスを持つようにしている私なのですが、今年は振り返ると本当にしんどかったなぁと思います。
しんどかったなあ…と振り返ったとき、
そんな中でもそのとき自分にできることを取り組んでいる自分が見えて、よく頑張ったね、と言ってあげたくなりました。
そして「じゃあ今がどうなのか?」と思ったとき、過去のその場面よりは楽しめている自分がいるので「よし」としています。
ラインで繋がりたい方はこちらから