毎日使っているお金の仕組み
こんにちは!かおりんです。
(私のプロフィールはこちら→私について)
お仕事で得た収入をあなたはどうしていますか?
銀行に預け、さらに預金を増やしたり、大きな買い物をする時には銀行から融資を受けたりするというように、「銀行」を使われているかと思います。
そうやって、預けたお金を引き出したり、また新たに預入したり、また口座を解約する、これらは簡単にできることで、私たちにとってはごくごく普通のことで当然のことに見えますよね。
あなたからすると、引き出すことやその銀行を解約することって普通にできることで当たり前のことでしかなくとも、
銀行はそれだと困るらしい。
なぜ?そのギャップは何か?
答えは、私は以下の動画を見てとてもわかりやすかったので載せておきます。(以前に書いたお金の価値を見直そうにも載せてます)
私たちはお金のことを本当に知っていないと思います。毎日お金を使ってそのお金を使うことで生活が成り立っているというのに。
お金毎日使うんだから、
知った方が良くないですか?
(動画1:08~)
通貨の発行と管理を私に任せてくれ
そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知ったことではないマイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家
(動画0:40~)
お金は奴隷の新しい形です
それは人格を持たないことから 特別扱いされてきました
主人と奴隷の間に 人間的関係などないのですレオ・トルストイ
行き過ぎた資本主義の金融システムが
現状のお金(法定通貨)です。
今ある金融システムにおけるお金のそのほとんどは、負債(借金)の上に成立つ仕組み。お金は負債として民間銀行の手でつくり出されているもの。
現状社会ではこの金融システムに関わっていくしかないのですが、その中で最も私たちを怖がらせていることは、
「お金を稼がなければ生活できない」ということ。
この仕組みが出来上がっています。
その収入源についてを見直してみませんか?という発信を私はしています。
フリーランスで成功すること、
ここへ繋がる発信にもなるわけです。
自分のマネーシステムを持てたらすごいと思いませんか?
人生を上昇し豊かになりたい方
詳しく知りたい方はこちらから
↓ ↓ ↓ 🐷 ↓ ↓ ↓
https://www.wowapp.com/w/kaori3/join
継続的にブログを読みたい方はこちらからご登録どうぞ🐷